マガジンのカバー画像

レシピーでTOEIC®︎対策

3
英語学習アプリ『レシピー』の機能やレッスンを活用したTOEIC®︎スコアアップ方法をまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

TOEIC®️リスニング対策強化!Part3&4コンテンツ追加のご案内

みなさん、こんにちは。 POLYGLOTSスタッフの吉山です。 TOEIC®️ L&R対策コンテンツにPart3とPart4問題集がリリースされました!この記事ではこの問題集の開発コンセプトやトレーニングについて詳しくご紹介します。 (新機能のご利用の際は、アプリを最新版にアップデートお願いします) 前回リリースされたPart1&2対策コンテンツについての記事はこちら TOEIC®️のPart3・4はどんな問題?Part1・2に引き続き、3・4もリスニング問題です。Pa

TOEIC®︎Part1&2対策コンテンツリリース速報!ただ問題を解いて終わりじゃない!スコアアップへの徹底トレーニング

こんにちは、POLYGLOTSスタッフの吉山です。 この記事では、先日リリースされたTOEIC®︎Part1&Part2対策コンテンツについてご案内していきます! TOEIC®︎のPart1とPart2ってどんな問題? この記事を読んでいただいている方は、TOEIC®︎を何度も受験されている方も多いでしょうか。初めての方に簡単にご説明しますね。 TOEIC®︎L&Rテストは大きく分けてリスニングセクションとリーディングセクションに分かれており、Par1~4がリスニング、

平均35%減の学習時間でTOEIC®目標スコアに到達が可能なワケ

こんにちは、ポリグロッツのイッチーです。 マーケティングと広報を担当しています。 みなさん、TOEIC®︎スコアアップに必要な時間の目安はご存知ですか? 下の表は、TOEIC®︎スコアアップに必要な目安をオックスフォード大学出版による教員向けの資料にありました。 例えば、あなたが現在TOEIC®︎350点で会社の昇格試験のために、 3ヶ月後までにTOEIC®︎スコア550点が必要な場合、 3ヶ月間で450時間が必要ということです❗️ 450時間を3ヶ月(90日)で考えると